【Media】「おとなの週末」7月号掲載

講談社「おとなの週末」7月号(6月13日発売)P.76-P.82に
第一回JAPAN餃子大賞の審査員として、コメントなどが掲載されています。

【Media】「おとなの週末」6月号掲載

講談社「おとなの週末」6月号(5月15日発売)P.70-P.75に
第一回JAPAN餃子大賞の審査員として、コメントなどが掲載されています。

2025.07.01 クローズドコンサート (東京)

     
公演日 2025年7月1日(火)
共演 ピアノ:伊舟城歩生

2025.07.06 三大ヴァイオリン協奏曲の響演(大阪)

             
公演日 2025年7月6日(日)日
開場 13:00 / 開演 14:00
出演 指揮:円光寺雅彦
ヴァイオリン:松田理奈
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場 ザ・シンフォニーホール(大阪)
曲目 ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み』作品8より「四季」
メンデルスゾーン:
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
チケット S席: ¥ 8,000 (税込)
A席: ¥ 7,000 (税込)
B席: ¥ 6,000 (税込)
P席: ¥ 4,500 (税込)
全席指定・税込
※未就学児入場不可
リンク 公演詳細

2025.07.20 クローズドイベント (東京)

     
公演日 2025年7月20日
共演 ピアノ:丸山凜

2025.08.31 三大ヴァイオリン協奏曲の響演(東京)

             
公演日 2025年8月31日(日)
開場 13:15 / 開演 14:00
出演 指揮・チェンバロ:高関健
ヴァイオリン:松田理奈
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場 サントリーホール(東京)
曲目 ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み』作品8より「四季」
メンデルスゾーン:
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
チケット S席: ¥ 8,800 (税込)
A席: ¥ 7,700 (税込)
B席: ¥ 6,600 (税込)
P席: ¥ 5,500 (税込)
全席指定・税込
※未就学児入場不可
リンク 公演詳細

2025.09.16 NPO『子どもに音楽を』 (愛知)

     
公演日 2025年9月16日火)
共演 ピアノ:秋元孝介

2025.10.10 松田理奈 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル(東京)

           
公演日 2025年10月10日 14時開演
会場 東京文化会館 小ホール(東京)
曲目
チケット
リンク

2025.11.22 室内楽フェスティバル AGIO vol.3(東京)

宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバル AGIO vol.3
弦楽八重奏
             
公演日 2025年11月22日(土)14:00開演(13:30開場)
出演 荒井里桜(ヴァイオリン) 辻彩奈(ヴァイオリン)
南紫音(ヴァイオリン) 松田理奈(ヴァイオリン)、
鈴木康浩(ヴィオラ) 横溝耕一(ヴィオラ)
辻本玲(チェロ)宮田大(チェロ)
会場 浜離宮朝日ホール(東京)
曲目 モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
変ホ長調 K.364(室内楽版)
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20*
*松田出演
チケット 各1回券 7,500円
5公演セット券 35,000円
※いずれも全席指定・税込
★チケット発売日:8月2日(土)10:00
リンク 公演詳細

2025.12.06 松田理奈ヴァイオリン・リサイタル (長野)

       
公演日 2025年12月6日(土)
会場 サントミューゼ 小ホール(長野県)
共演 ピアノ:田所 光之 マルセル

【Ticket】2025/8/31三大ヴァイオリン協奏曲の響演 東京公演

先行予約 2024/12/7 12時〜 発売開始!

2025.08.31 三大ヴァイオリン協奏曲の饗宴

https://linamatsuda.com/archives/9914

2026.01.12 松田理奈 ニューイヤー ヴァイオリン・リサイタル (富山)

       
公演日 2026年1月12日(月・祝)
会場 氷見市芸術文化館(富山)
共演 ピアノ:田所 光之 マルセル

2026.02.05 文京シビック”夜クラシック” (東京)

           
公演日 2026年2月5日(木曜日)
開演時間:19時 (開場時間:18時15分)
会場 文京シビックホール(東京)
出演 ピアノ:清水和音 ヴァイオリン:松田理奈
曲目 ドビュッシー/月の光
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第14番「月光」
ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第3番
クライスラー/前奏曲とアレグロ
シューマン/3つのロマンス Op.94
チャイコフスキー/なつかしい土地の思い出
リンク 夜クラシック2025-2026シーズン

2026.04.04 クローズドコンサート (東京)

     
公演日 2026年4月4日
共演 ピアノ:大越崇史

【Media】再放送・7/19NHK「クラシック倶楽部」

再放送のお知らせ

放送日・7月19日(金)
  NHKBS午前5:00~
  BSP4K午前6:15~
放送局・NHKBS BSP4K
番組名・クラシック倶楽部
内容・松田理奈ヴァイオリンリサイタル

2021年6月10日 ハクジュホールで収録

【Media】ラジオ出演のお知らせ

放送局・FM kawaguchi (85.6MHz)
放送日・4月7日(日) 朝7時〜8時
番組名・「E-friends ~世界に羽ばたく音楽家たち~」
ナビゲーター・大須賀恵里(ピアニスト)

【Media】10/12 NHK “クラシックTV”

放送日・2023年10月12日(木)午後9:00 ~ 午後9:29
放送局・NHK Eテレ
番組名・クラシックTV
「プロフェッショナルたちの基礎練習帳」
出演者
【司会】
清塚 信也(ピアニスト)
鈴木 愛理(歌手・モデル)
【トークゲスト】
大橋和也(なにわ男子)
【解説ゲスト】
齋藤友香理(指揮)
篠崎史門(ティンパニ・打楽器)
長谷川智之(トランペット)
笛田博昭(テノール)
松田理奈(バイオリン)
吉野亜希菜(クラリネット)※五十音順
https://www.nhk.or.jp/music/classictv/488241.html

【Media】「音楽の友」10月号インタビュー掲載

月刊誌 音楽の友 10月号に
ピアニスト清水和音氏との対談インタビューが掲載されております。
音楽之友社サイト❐

【Media】再放送・7/6NHK「クラシック倶楽部」

再放送のお知らせ

放送日・7月6日(木) 午前5:00~午前5:55(55分)
放送局・NHKBSプレミアム NHKBS4K
番組名・クラシック倶楽部
内容・松田理奈ヴァイオリンリサイタル
2021年6月10日 ハクジュホールで収録
番組詳細ページ

【Media】音楽の友(2023年4月号)インタビュー掲載

音楽の友 2023年4月号

伊熊よし子さんの人気連載コーナー
マリアージュなこの1本~お酒と音楽の美味しいおはなし
「ラーメン(新倉瞳)×餃子(松田理奈)」対決【前編ラーメン編】
〈ゲスト〉新倉瞳&松田理奈

次号にて松田理奈メインのインタビュー掲載予定です